2019年05月24日

上棟です。

5月18日、上棟式を行ないました、
9日、土台敷から始めた建前、形が見えてきました、
栗の7寸柱、7本、栗の梁、槐の7寸、6寸柱
今回も伝統的な仕口、継手の木組みの家です、

y7231.jpg

y6730.jpg

y6914.jpg

y6927.jpg

y6940.jpg

垂木、断熱材、野地板と進んでいきます、
枠廻りの施工図を進めます、

構造見学を希望される方はご連絡いただければ、ご案内致します、

posted by wajin at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 建物

2019年05月04日

石の水鉢

水が溜まる窪みがある、南牧村の椚(くぬぎ)石、
一目で気に入り、即購入、わが家に搬入しました、

6607.jpg

6612.jpg

6471.jpg

6477.jpg

早速、我が家猫が反応、水飲み場になりました、

6476.jpg

6472.jpg

良い雰囲気でしばらく眺めてるいられます、

posted by wajin at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家風景