2020年09月27日

我が家、夏の庭

我が家の夏庭の景色は、
サルスベリが満開です、

D1009A2A-4A3B-4740-9A14-48D894E9281B.jpeg

D5DAE62D-28D8-42AC-83DA-6CE51E79C90F.jpeg

ピンクとムラサキが一緒に咲くサルスベリ、
白のサルスベリの花で埋まります、

少し、枝が伸び過ぎなので、
冬、葉が落ちたら剪定ですかね、


posted by wajin at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家風景

2020年09月26日

1年点検、芝庭

9月24日、広馬場の家に、
1年点検にお邪魔させて頂ました、
建主さんの話をお聞きしながら、
一通り点検しました、
今回は建主さんの要望もあり、
床下も確認しました、

FEA1C2B4-9C02-44A3-B7D2-28045064A161.jpeg

00CBC0BD-1059-4FE2-B3C8-8FE343EDED87.jpeg

A7023C8C-ADAD-405E-974F-8AC7517A55A6.jpeg

浴室も綺麗に使って頂いて、
うれしい限りです、


75E4A7CA-1526-457A-BFA9-10CF5104841D.jpeg

小雨が降っていましたが、
芝の庭が綺麗でした、

紅葉が楽しみですね、

posted by wajin at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 建物

2020年09月14日

建物堪能

先日、久々に建物見学をしました、
総勢7人でワサワサと、

A8A63F69-F0BD-42A4-AA0A-0E2F39D1B2C3.png

高崎市、ほしかわ工務店さんの、
新しい事務所、
窓の位置など内装は小泉誠さん、
1階は木のトンネル、低い天井、
狭い入口、壁に見せたドアなど、
2階は借景を活かしたベンチ窓、
他にも、見どころ満載でした、

1DAC9056-7447-478A-8122-3744C1D21E08.jpeg


C08DFCAB-EAA1-487F-B2C4-529CF45CA649.jpeg

特に窓の取り方が印象的でした、
少し暗めの室内が外の明るさを際立たせ、
大きく開けない窓からは、
外の広がりを想像させる、
この想像、ワクワクが気持ち良かった、
閉ざされた分、外へと意識が向くのだろう、

是非、また行きたい場所ですね、

posted by wajin at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 建物

2020年09月03日

カフェ、プレオープン

建主が泥壁を塗るカフェ、
9月7日より、いよいよプレオープンです、
カフェオーナーに、逢いにいきましょう、

91260920-8F1F-429A-9AD6-4094ECD22006.jpeg

プレオープン期間は、
7日、8日、12日から15日、
コロナ禍なので、完全予約制です、
9月1日より予約を開始しています、

46F63FA9-1D55-43D7-9DFE-71BB19DEA346.jpeg

989F0BC3-88B3-4D6F-8F9D-26B3494A04EB.jpeg

木の香る空間で本と美味しいコーヒー
を飲みながらゆったりとお過ごし下さい、

0BB7803C-C69C-4A68-A007-1FB3700639FC.jpeg

9月1日より予約を開始しています。
詳細はつぐみ books & coffeeのTwitter、
ホームページ、
Instagram、293bcなどご覧下さい。


posted by wajin at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 建物

オリジナルポストとドアホン支柱

工作舎オリジナルポスト、
制作はいつものゲージさん

F4437ED6-93D3-40D1-BD18-02315EA896F7.jpeg

今までに7軒程、設置させて頂きました、
10年程前に自宅用にデザインしたのですが、
結局、我が家には設置していません、

FE9AD87C-6F48-4443-A4FA-CE3A5A626CD8.jpeg

1AC1FCFF-9336-4E30-817D-EC48F278C41D.jpeg

我が家のポストは引越し時からこれ、
土管を達磨窯で焼いたいぶし仕上げの物、

D2326C76-64BA-46E4-8DBF-78EE2A52BC4A.jpeg

3C5BBC6A-A06D-4148-9383-8F3D34031375.jpeg

こちらは、オリジナルドアホン支柱、
こちらも制作はゲージさん

755D8F6F-96E6-48C4-98E5-0107D0971FC6.jpeg

こちらもオリジナルドアホン支柱、
工作舎デザイン、建主施工です、

玄関前の道楽、
楽しませて頂いています、

posted by wajin at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 道楽レポート

2020年09月02日

アサガオ

今年も、あさがおが咲いています、
レッドロビンの生垣にツルを巻き付けて、

DA8AB882-A918-439D-8A14-18075D59D6AE.jpeg

D0060EC6-3A10-4360-92B3-C35DA35F684F.jpeg

生垣を選定したいのですが、
あさがおも一緒に切ってしまうので、
もう少し待ちます、

こちらにも可愛らしく咲いています、

EB1D2928-B0A3-4B2D-83B8-3DCCC5B8AF56.jpeg

47942654-554E-4C11-B429-5B3AE3EF52C0.jpeg


posted by wajin at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家風景