スマートフォン専用ページを表示
道楽日記
きままに、きまぐれに
<<
2021年12月
|
TOP
|
2022年02月
>>
2022年01月24日
4年前の大雪
2018年1月23日、4年前の昨日、
振り返ると大雪だったんですね、
今年も寒さ厳しいですが、
こんな大雪は無しを望みます、
景色としては綺麗ですが、
庭木の枝が折れたり、
雪かきやら何やら、
色々が、大変なので、
降らないに越したことは無いですね、
posted by wajin at 09:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
我が家風景
2022年01月03日
手刻み
手刻み、
これに、こだわって30年やってきた、
金物を使わない伝統的な仕口と継手、
土台、梁と刻みが進んでいます、
最近の世の中の常識は、
プレカットだらけ、大工の仕事はどこへ、
他にも住宅を取り巻く環境は変わった、
耐震等級が3だとか言って合板だらけ、
省エネ基準のUa値を守れと、
断熱材を分厚く入れて、
湿気を止める為にビニールを貼り、
テープを貼りめぐらす、
古い人間としては、何か釈然としない、
住宅はどこへ向かっているのだろうか、
これは、完全に愚痴ですね、
9寸角の杉の通し柱と、
8寸角の欅の通し柱が仕上がり、
建主さんに確認してもらう事にした、
向きと面取りサイズを決める、
手刻みだからこそ出来る事だ、
このやり方は今後も続けていくつもりだ、
posted by wajin at 09:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
建物
検索ボックス
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
鉄の会社ゲージ
工作舎(一級建築士事務所)
最近の記事
(03/14)
リフォームの現場
(03/11)
建主・和室の施工・仕上げ塗り
(03/09)
建主・和室の施工
(02/28)
板、木取り
(02/24)
建主施工・壁の見本
(02/20)
飯岡さんのペン画展
(02/14)
写真集展に行く
(01/10)
ワーゲン車・廃車
(12/19)
完成見学会・そのA
(12/16)
完成見学会
(12/13)
今朝はマイナス2℃
(12/12)
カフェの工事現場
(12/12)
進行中の現場C
(11/27)
進行中の現場B
(11/18)
進行中の現場A
(11/17)
三角・舎 (板塀)
(11/16)
現場の夜景
(11/15)
進行中の現場
(11/13)
三角・舎の夕景
(11/13)
ありえへん・花咲く
最近のコメント
我が家の窓2
by conpaceriostir (08/12)
久々の見学会
by congvensecapa (08/12)
群馬音楽センター
by odcesgancucon (08/12)
久々の見学会
by amthocebete (08/11)
群馬音楽センター
by sumppullucape (08/10)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(82)
我が家風景
(236)
建物
(279)
道楽レポート
(49)
歴史的価値ある建物
(30)
小屋レポート
(10)
過去ログ
2025年03月
(3)
2025年02月
(4)
2025年01月
(1)
2024年12月
(5)
2024年11月
(7)
2024年10月
(7)
2024年08月
(2)
2024年07月
(2)
2024年06月
(8)
2024年05月
(5)
2024年04月
(2)
2024年03月
(7)
2024年02月
(2)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(4)
2023年10月
(2)
2023年09月
(3)
2023年08月
(3)
2023年07月
(4)
2023年06月
(2)
2023年05月
(4)
2023年04月
(7)
2023年03月
(2)
2023年02月
(4)
2023年01月
(4)
2022年12月
(6)
2022年11月
(11)
2022年10月
(7)
2022年09月
(6)
2022年08月
(3)
2022年07月
(10)
2022年06月
(6)
2022年05月
(4)
2022年04月
(6)
2022年03月
(7)
2022年02月
(8)
2022年01月
(2)
2021年12月
(2)
2021年11月
(13)
2021年10月
(10)
2021年09月
(5)
2021年08月
(1)
2021年07月
(7)
2021年06月
(4)
2021年05月
(9)
2021年04月
(5)
2021年03月
(9)
2021年02月
(7)
2021年01月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0