お盆を過ぎて、少し和らいできたような、
今年は暑過ぎて、
夜以外、クーラーは動きっぱなし、
17年前の断熱性能と一枚硝子の大開口にて、
この大開口の断熱を受け持っているのが、
ルームラックの障子戸ですが、
一日中、閉まりっぱなしです、
外が見えない、大開口の意味が無いけれど、
開けるとクーラーの効きに大きな差が出ます、
で、最近少し涼しくなり、開けてみました、
開放感があり、部屋も明るくなり、
外も見えるので気持ちがいいですね、
外との繋がり、改めて感じます、
2階からの庭のサルスベリと遠景、久々、
開けっぱなしに出来るまではもう少し、
余談ですが、電気は必要だけど、
岸田総理の新たな原発案は理解出来ない、