2023年05月04日

ケヤキの板・ベンチ

栗の板・ベンチに続いて、
ケヤキの板のベンチを制作しました、
外に置いてあったケヤキの半端の板を、
ペーパーで仕上げて、
仕上げたというレベルではないけれど、
陽が当たっていた木表は綺麗になりませんね、
刃物で削らないと無理みたいです、


7E48ED19-9B49-4031-8251-65B5FB1BA51B.jpeg
木裏は陽が当たっていなかったので、
ケヤキらしい色に仕上がりました、

BD4A1BB0-982D-410B-9B5A-C65E429A4FA9.jpeg

041F19C7-6D0D-40E8-ABFB-7C3FEF45AB10.jpeg

仕上がらない木表を裏使いとして、
通常とは逆ですが仕方ありませんね、
ネットで購入した、脚を取付ます、
材種はブナ、斜めに取付くタイプの脚です、

3BA68DB7-6568-4420-BB97-44803A121A7E.jpeg

という事で、出来上がりです、

ED91F115-6A37-4F8D-89C1-4402B95D748A.jpeg

588C5396-A398-4D2C-8197-2049D96DC577.jpeg

ビス止めの脚なので、少し弱いですね、
重量制限が必要のようですが、
普通に使えて、まあまあ見られますね、



posted by wajin at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家風景