2022年12月20日

建主施工の家

建主さんが自らリフォームをする家、
建築途中で止まったまま30年が経過、
そんな家をほとんど建主さんが施工する、
私は、ほんの少しだけアドバイスをするだけ、

CC6A7205-A8A0-4086-A751-5819B29DB277.jpeg

居間の壁も塗り、天井も張った、
床は30年養生シートが被っていた、
剥いでビックリ、とても綺麗な状態、
けものが出入りしていたとは思えない、

7AA354C6-312C-4749-A11C-778E02075C41.jpeg

畳は剥いで、新たに床板を張る、
素人がここまで出来るものなのか、

E7891ABB-E664-4591-8143-B07294AD4AAD.jpeg

こちらは浴室の壁です、
流石にこれは職人さんにお願いした、
ストリュームホワイトという石、
白だが模様があり、面白い石だ、

仕上がりは年を越してからになりそうだ、





posted by wajin at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 建物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190001423
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック