今回、お世話になることになり、
材木の乾燥方法と乾燥機の確認に、
梅田という場所、桐生市の山手にある、
東西を山で囲まれた地形です、
丁度、今回の材木が乾燥機に入っていた、
中温乾燥、500時間の乾燥計画とのことで、
約3週間乾燥機の中ということになる、
注文したサイズに合わせて、
伐り出した丸太は製材して、乾燥機へ、
こちらは低温乾燥機の中です、
造作材がびっしり、
造作材は低温で乾燥させるらしい、
丸太から取れる材は様々、
こちらは、化粧板に加工されるらしい、
このままで使いたい程良い木ですね、
今回は、ほぼ桐生産の木材で家が出来る、
建築他も桐生なので、まさに地産地消です、
【建物の最新記事】