大工工事がほぼ終わりに近づき、
左官の仕上げに入ります、
建具も寸法を取り終え制作中です、
天井、壁、共に漆喰で仕上げます、
こちらは左官職人さんのお仕事、
こちらは和室です、壁は京壁で、
天井はプリントの目透かし天井板、
この部屋は建主が新たに天井を張り、
壁を塗ることになっています、
京壁を剥がして、半田仕上げとするので、
見本を作ってみました、
既存も京壁の下は石膏だと思われるので、
見本の下地も同じ石膏で作りました、
2つあるのは、水引きを確認する為です、
大丈夫のようですね、
写真は1日乾かした状態ですから、
色は、もう少し薄くなるでしょう、
後は、建主さんに頑張ってもらうだけです、
この家からの景色は、とても良いです、